ユーザーレポート
3kgオーバー相手でも
最近、エリアトラウトを始め、ロッドを何にしようか迷ってました。
ふと、レガーメのロッドでエリアトラウトやっている人がいないか検索したところ、テスターの上杉氏が弧丞で立派なスチールヘッドを釣っているじゃないですか!
そして自分は弧丞をもっている!
これは試すしかないと鹿島槍ガーデンに行ってきました。
アジングで使っていたのでロッドの感触はいつもどおり、問題は大物をかけたときにどこまでいけるのかというところでしたが2.9kgのレインボートラウトをかけても余裕で寄せる事ができました。
その後も3kgオーバークラスのレインボートラウトを何匹かキャッチでき大満足の釣行となりました。
弧丞はアジングの他にエリアトラウトでも活躍できそうです。
Name : | そふぃん |
---|---|
Date : | 2019年10月13日 |
Target : | レインボートラウト、ブラウントラウト(3kgオーバー) | Point : | 鹿島槍ガーデン | Rod : | 弧丞 |
アミパターンアジング
鯵が食べたくなり空我を持って三重県紀北エリアに向かいました。
例年なら1gJH+2インチワーム良く釣れるのですがランガンし
良く鯵を観察すると表層付近でアミを捕食しているのを見て0.3
サイズこそ小さいですが超軽量JHの感知能力や感度、操作性に特
釣れたじゃなく釣ったって実感するほうが絶対楽しいしそれを高次
皆さんも足元でちらつく鯵攻略には絶対空我オススメですよ。
Name : | Atsushi |
---|---|
Date : | 2019年10月05日 |
Target : | 鯵 51匹(15~18㎝) | Point : | 三重県紀北エリア | Rod : | 空我 |
斬77 納得出来る初墨付けに
高田屋さんと社長に無理言って、試投なしの当日納品頂いた『斬77』
※社長、高田屋さん無理言って
申し訳ございませんでした(^^;;
そのまま浜坂へ釣りキャンプへ・・。
しかし、釣果は足元で戯れる子イカのみという
惨敗から、納得する墨付けの為に家島へ
まず驚いたのは、早朝真っ暗な中、あたりがロッドから手に伝わってきます。
今までは"釣れてた"でしたが、今回はしっかりとあわせることが出来ました^_^
Ogre Topの性能に感謝です。
さらに驚きは、半日しゃくり倒しても腕の消耗が少ないことです。
私は右投げ左しゃくりタイプなのですが、リールとのバランスも良く、その上柔らかくもしっかりしたバットも私好みで、いつまでも投げて(シャクって)いたいと思わせるロッドです。
釣果は風と早い潮流で苦戦はしましたが、同行者に差をつける結果となりました。
今までのエギングと違う世界を私に魅せてくれた『斬77』
使いこなせるように腕を上げたいと思います。
Name : | take-chan |
---|---|
Date : | 2019年09月28日 |
Target : | アオリイカ(9杯 最大600g) | Point : | 家島 | Rod : | 斬77 Ogre Top |
至限 ウロコ付け成功!
27日夜、先日購入した 至限 の使用感を確認し、ウロコ付けを狙うべく、和歌山市周辺の漁港を廻って来ました。
潮のきいたポイントは、既にタチウオ狙いの釣り人でどこも入れず、漁港奥での豆アジングとなりましたが、豆アジングにおいても、至限の使用感には驚くものがありました。
極小ジグヘッドでも、潮流の変化をしっかり感じ取れ、また、長めのソリッドティップによる影響からか、キャスト時はムチの様にしなり、アジを掛けた際には、13㎝の豆アジでさえ、しっかり曲がり込んで楽しませてくれる感覚がありました。
一緒に釣行した仲間に 空我 を借りて、その違いを確認してみたところ、流石は空我! 感知性能の高さはズバ抜けた物を感じましたが、至限も、空我に追従する程の感知性能を有していると思えました。
豆アジングを充分楽しんだ後、潮流のあるポイントへ移る事が出来、そこで、22〜26㎝のアジを 至限 で釣る事が出来ましたが、この釣り場での 至限は、まさに ベストマッチ! と言ったところで、潮流変化の感知性能、1g前後のジグヘッドのキャストフィール、魚を掛けてからのロッドパワー、どれも申し分無い仕上感に感じました。
今回、豆アジ・中アジで、至限の使用感を確認する事が出来ましたが、どのサイズのアジにおいても高次元でバランスの取れているロッドが至限なんだと、実感致しました。
もちろん、大アジでも充分対応出来るポテンシャルを感じます。
至限は、まさに スーパーオールラウンダー と呼べるロッドだと思います。
これからもっと使い込んで行きたいと思いました。
Name : | カオ3 |
---|---|
Date : | 2019年09月27日 |
Target : | アジ(11〜26㎝) | Point : | 和歌山市周辺 | Rod : | 至限 |
薄氷
強風時にもストレス無く扱え、朝マズメ時に用いるような重めのジグヘッドの遠投と軽快なアクションが出せるようなロッドが欲しく、至限を購入しました。
実釣時の感想としては、ソリッドからベリーにかけてしなやかに曲がり、バットは少し硬めな印象でした。
その調子のお陰なのか、軽量〜重量ジグヘッドまでストレスなくキャスト・操作ができ、感度も抜群に高く、テトラ帯での抜き上げも容易でした。
まさに薄氷を踏んだ時のようなカリカリな反響感度を体感できます。
まさにタフな状況でも活きる高次元なロッドです。
なお、この日はレガーメユーザーの友人と計50匹の釣果で締めくくり、至限のテイストを充分に味わうことが出来ました。
次回は強風時など、より個性を発揮するような日にも使用してみたいと思います。
Name : | バーバリアン |
---|---|
Date : | 2019年09月24日 |
Target : | アジ(ave20cm max26cm) | Point : | 石川県能登半島 | Rod : | 至限 |
もっと早く買っておけばよかったぁ〜
自分好みのロッドを社長にチョイスしてもらい、我慢出来ずに夜な夜な行ってきましたw
3投目で明確なアタリで無事墨付け完了しました。
ロッドの操作性、感度共に抜群で、イカを掛けた後の引きも楽しませてもらい、今まで使ったロッドの中では一番です。
去年から迷っていましたが、もっと早く買っておけばよかったぁ〜。
自分の中のエギングがまた一段と楽しくなりそうです。
レガーメ さんのロッドの良さはもちろん、アフター対応もしっかりして、迅速な対応で、僕は、1人のファンです。
使ってもらえば良さはわかるので、どんどん人が増えるといいですねー^_^
Name : | ヨッチン |
---|---|
Date : | 2019年09月27日 |
Target : | アオリイカ(300g) | Point : | 越前海岸 | Rod : | 斬78 |
リベンジ
弧丞、烈煌の鱗付けが満足できる釣行出来なかったのでリベンジへ。
烈煌の出番はなかったものの、強風の中でもしっかりと当たりを伝えてくれ結果を残せました。
また頼もしい相棒が増えました。
Name : | とく |
---|---|
Date : | 2019年09月25日 |
Target : | アジ(20〜32センチ) | Point : | 三重県 | Rod : | 弧丞 |
斬 77 Ogre Top墨付け
斬 77 Ogre Topの墨付けに行って来ました!
感度は期待以上でした?
過去のロッドではわからなかったイカの気配、小さいアタリも感じ取れ、最多記録を更新することができました⤴️
今まで2~3割は釣れてた?でしたが今回の釣行では100%釣ったでした?
このようなロッドに出会えた事に感謝してこれからは本物のエギングを楽しんでいきたいと思います✨
Name : | tsuripapy |
---|---|
Date : | 2019年09月25日 |
Target : | アオリイカ(300g) | Point : | 富山湾 | Rod : | 斬77 Ogre Top |
ついにやったぜキロアッパー
どうもこんにちは。
GESOKINGです。
2019/7/7 中潮
エギングを始めて2年半…
というか釣りという遊びを覚えて2年半…
初めての念願のオスのアオリイカ
キロアッパーをゲットしました、ただの意地でもありました笑笑
オーガトップの恩恵は素晴らしく海の中の状況が伝わってきます。
このロッドになってから世界が変わりました。
そんなポテンシャルを持つロッドです。
私が知らない世界に連れて行ってくれた鬼の金棒です。きっと私を鬼にしてくれるはず。
このロッドを紹介してくれた師匠に感謝。
このロッドに出会えてことに感謝。
もっとチッチを使いこなせる鬼になれるよう精進致します。私のポテンシャルを引き出してくれるロッドです。
次は80オーガだな
Name : | GESOKING |
---|---|
Date : | 2019年07月07日 |
Target : | アオリイカ(1020g) | Point : | 大分県 | Rod : | 斬77 Ogre Top |
夏イカ
雨天が続く中、我慢出来ずに出陣!
梅雨の蒸し暑さで集中力が続かない状況だったが、繊細なアタリをロッドが逃さず、結果、写真のキロアップ2杯含む合計8杯、総重量4.9kgの嬉しい釣果が引き出せました。
これからの夏本番も77OgreTopでエギングを楽しみます。
Name : | イカ戦争 |
---|---|
Date : | 2019年07月12日 |
Target : | アオリイカ(♂1.40kg、♀1.32kg) | Point : | 南紀 | Rod : | 斬77 Ogre Top |