ユーザーレポート
ぶち曲げてきました(笑)
結構ドラグ強めてましたが、
Name : | さすらうエギンガー |
---|---|
Date : | 2017年05月31日 |
Target : | アオリイカ(2275g) | Point : | 外浦 | Rod : | 斬XAZ-83TZ |
ようやく本命墨付け
ようやく本命ゲットしました
今年は紋甲イカしか釣れてなかったので(泣)
1杯目は、秋イカのようなサイズの雄(;´・ω・)
2杯目はキロオーバーの雌(;´・ω・)
サイズ、逆(笑)
このサイズなら、ポンピングしなくても浮いてきますね~~~
先日、紋甲イカ1300gも楽勝でした
Name : | さすらうエギンガー |
---|---|
Date : | 2017年05月24日 |
Target : | アオリイカ(650g、1145g) | Point : | 外浦 | Rod : | 斬XAZ-83TZ |
83墨付け完了
フリーフォールでガツンと!!
Name : | ヘイヘイ |
---|---|
Date : | 2017年05月24日 |
Target : | アオリイカ(1.3㎏) | Point : | 対馬 | Rod : | 斬XAZ-83TZ |
ショートオウガは便利に使えます。
斬XAZ-80TZ Ogre Topの使い心地が気に入って、新しく発売された斬XAZ-
まずは、メバリングにこのロッドを使ってみました。
ロッドエンドがかなり短くなっており片手キャスティングも簡単に
アタリも手元までしっかり伝わるのでメバリングでも楽しめるロッ
春になり、このロッドの本業であるエギングに使用。
短いロッドはラインにテンションをかけやすく、
実釣行では1060g、
キロアップをかけても負けることなくしっかり浮かせられ、
アオリを釣った日の夜はオフショアのアカイカのイカメタル便にこ
他メーカーのイカメタル専用のロッドにくらべればティップはかな
スッテのアクションはつけやすく、
特に小さいアタリはティップが柔らかいロッドより拾いやすい印象
欠点はガイド絡みしやすいかなーっといったところ、
結局この日はアカイカ50杯、
朝はアオリ、
色々なゲームに使えるこのロッド。
おもしろい。
Name : | そふぃん |
---|---|
Date : | 2017年05月21日 |
Target : | アオリイカ、アカイカ(ケンサキイカ)、スルメイカ(1060g 1600g アカイカ50杯 スルメ8杯) | Point : | 石川県 | Rod : | 斬XAZ-611TZ Ogre Top |
斬87墨付け完了
4月29日に2キロのアオリ掛かったけどギャフが届かずテトラに
3キロアップ目標に頑張って行きます^o^
Name : | あっち |
---|---|
Date : | 2017-05-07 |
Target : | アオリイカ(1.5kg) | Point : | 静岡県焼津市 | Rod : | 斬XAZ-87TZ |
87TZで1870
去年の春から右腕となった87TZ。
山口県の釣り場は遠浅なので、
87TZは最高の相棒となっています。
美しく曲がりつつ、
Name : | カイト |
---|---|
Date : | 2017年05月16日 |
Target : | アオリイカ(1870g) | Point : | 萩 | Rod : | 斬XAZ-87TZ |
ご近所アジング
最近好調な近所のポイント❗
違和感程度のアタリを牙突がしっかり手に伝えてくれるので数釣り
Name : | 海坊主 |
---|---|
Date : | 2017年05月12日 |
Target : | アジ(19~25㎝) | Point : | 大阪湾 | Rod : | 牙突XAG-67AJ |
春アオリ?秋アオリ?
2週間通って全く釣れず、
600gのメスでしたが釣れました(^ω^)
3回シャクってフォールしてると小さいアタリがあり、
小さいアタリも逃さないこの76TZは最高です!
軽くヌケることもできました!
早く3キロの引きを体感したいです…
Name : | ころぶー |
---|---|
Date : | 2017年05月15日 |
Target : | アオリイカ(600g) | Point : | 伊豆 | Rod : | 斬XAZ-76TZ |
春がキタ━─━─━ヾ(o✪‿✪o)シ━─━─━ッ♪
※ウエストタイプのライフジャケットをされています。(ご本人様に確認済み)
ポイント到着して無風でビックリ(笑)
下げ6分からスタート
先行者1名
様子を聞くとメスの500gぐらいのを1ハイついさっき釣れたと
ボトムでシャックっていたら根魚だと思われる魚がヒット(笑)
姿は見れてないけどかなりの引きを味わさせて貰ってフックアウト
カンナの貼り伸びまくり( ̄▽ ̄;)
その後、
ゴン!ゴン!
魚やぁ~
って思ったらギュイーンギュイーン…
アオリイカでした( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
友達にギャフらそうとしたら、ギャフるの初めてやと…( ̄▽ ̄;
まぁやり方は分かってるはずやから任せてギャフるのに成功くコ:
1130gの雄でした。
この後土砂降り爆風の大荒れで撤収となりました。
去年の秋頃購入してレガーメ初キロアップでしたが、
楽しい釣行となりました。
Name : | よしひろ |
---|---|
Date : | 2017年05月13日 |
Target : | アオリイカ(1130g) | Point : | 南伊勢 | Rod : | 斬XAZ-80TZ Ogre Top |
ボートメバル
先々月釣れていたポイントに行きボトムを探っていると食い上げて
メバルわ潮止まりにやめ常夜灯周りにポイントを移したらライズが
80オーガのディップが入る瞬間がたまりません!
3人の釣果です、80オーガ、コジョウ、牙突、レッコウ
Name : | みずき |
---|---|
Date : | 2017年05月03日 |
Target : | メバル、アジ、セイゴ(28㎝ぐらい) | Point : | 敦賀湾 | Rod : | 弧丞XAK-60TZ |