ユーザーレポート

繊細さとパワーの両立

空我を使いだして約1年が経ちました。
感度や操作性に目が行きがちですが、驚くべきは繊細さとパワーの両方を兼ね備えていること!
0.3号のエステルラインと0.8号のフロロリーダー使用で75cm3.4kgのヒラスズキを仕留めることができました。
切られない柔軟さと寄せきるパワーに、改めてその性能の凄さに感動しました。

Name :  けいきっちゃん
Date :  2021年1月11日
Target :  ヒラスズキ 75cm 3.4kg
Point :  愛南町
Rod :  空我

超高活性アジング

現場について1投目から終了まで釣れ続ける超高活性。
時間の都合で帰りましたがまだまだ釣れ続けそうな雰囲気。
中層まで沈める間に当たりがあり、かなりイージーな釣りです。
最初から最後まで至限の曲がりが気持ちいい時間でした。

Name :  ハイスタ
Date :  2020年12月10日
Target :  アジ(15~30cm)
Point :  兵庫県
Rod :  至限

久しぶりの回遊狙い撃ちアジング

連日の台風のような爆風の中、通い続けてようやく回遊に当たりました。
当たりはあるが合わせが強いと乗らない…
至限のハリの強さを利用してティップの戻りを利用する要領でフッキングできました。
勝手にフッキングしてくれるロッドではなく、こちらから積極的にかけるアジングを楽しめました。

Name :  ハイスタ
Date :  2020年12月9日
Target :  アジ(15~30cm)
Point :  兵庫県
Rod :  至限

美味しくいただきました

アジがとても食べたくなったので、久しぶりに行ってきました。

時合は一瞬なので、尺近くをバンバン抜きあげるパワーが必要になりますが、流石は至限、36cmのアジも難なく浮かすことができ、抜き上げも余裕、やり取りを楽しむ安心感もありました。

至限を購入して約1年になりますが、改めてその良さを実感しました。また行ってきます!

Name :  サカナ
Date :  2020年12月05日
Target :  アジ(21cm〜36cm)
Point :  富山湾
Rod :  至限

満月大潮行くしかない^_^

満月大潮と言うことで行ってまいりました南紀!!
仕事おわり現地に21時着、そしていつもの地磯で着底後大きくしゃくり上げフリーでフォール中モゾモゾと餌木を押さえてこむアタリ、、
流石斬^_^感度が良すぎです。
合わせると重いだけ、、、ライト付けた瞬間に走り出しました。これはデカイかなと思いましたがキロ足りませんでしたが嬉しい一杯でした。

Name :  T's style
Date :  2020年11月28日
Target :  アオリイカ(980g)
Point :  南紀
Rod :  斬83

鰯と鱸後横風と鯵

ここ最近、豆鯵ばかりだったので、久々に少しだけ足を伸ばして来ました。
到着すると、海面が騒がしく辺り一面が鰯マミレ。リグが鰯に当たり入って行かない程。鱸のボイルもあちらこちらで起き、正直、持ち込むタックルを間違えたかな?と思わされる程でした。が、30分程度でおさまり、その後はリグが水面滑走する程の横風(苦笑)
リグの重量変更+牙突の感度でカバーし、久々に牙突に弧を描かす事が出来ました。欲を言えば、サイズがもう少し欲しかったのですが。しかし、ボトムで掛けた瞬間の重量感とベイト着き特有の筋肉質な突っ込みには痺れました。
個人的には大満足となる釣行となりました。

Name :  デビ
Date :  2020年11月25日
Target :  鯵(22~25cm)
Point :  山口県
Rod :  牙突

回遊狙い撃ちアジング

3連休は悪天候で釣りができずにウズウズするばかりでした。
今回はサバの猛攻に襲われながらのアジング。
着水したタイミングですぐにひったくられるアタリ。
活性が高いとアジとサバの釣り分けは難しいですが、アジがかかった時の至限の気持ちのいい曲がりに興奮しました。

Name :  ハイスタ
Date :  2020年11月24日
Target :  アジ15〜28cm 10匹 サバ 20台 9匹
Point :  兵庫県
Rod :  至限

ジグ単尺鯵、楽し〜

ずいぶん前に買った毘沙の鱗着けに行ってきました‼️
コロナの影響でなかなか釣りに行けず、アジングは半年ぶりくらい💦
どうしても毘沙を使いたくて頑張ってきました😊
パワーのあるロッドと聞いていたので軽量ジグ単の操作はどうなんだろうと少し不安でしたが、操作性抜群‼️
感度は流石にレガーメさんのロッド‼️申し分無し‼️
最大35.5センチ 写真は33センチ以上のみ尺越え12本、20後半は凄い数を撮ることができました‼️
楽勝でこのサイズをぶっこぬける毘沙。
凄いロッドだなぁ〜😊

Name :  はぁちゃん
Date :  2020年11月16日
Target :  鯵(尺越え12本)
Point :  某所
Rod :  毘沙

尺アジ確保

前回から目標にしていた尺アジを釣り上げることができました。
5m以上ある足場から余裕で抜きあげるバットパワーに驚きました。

Name :  ハイスタ
Date :  2020年11月05日
Target :  アジ(20〜30cm 6匹)
Point :  兵庫県
Rod :  至限

求めたのは圧倒的パワー

秋イカがターゲットのメインとして77オウガのチッチを使っていましたが最近のポイントは潮の流れるフィールドがメイン。
流れの速い場所でも表層、中層、ボトムでも潮の流れの強さや変化をしっかり捉えることができ3.5のエギをしっかりシャクれます。

求めたのは圧倒的パワー!まさにこれです。

流れにしっかりと乗せて10杯!2杯はリリース
2バラシ(ただのヘタクソ)となりました。

パワーのあるロッドですが3号や繊細なティップのおかげでちゃんとしゃくれます!

これからイカの成長が楽しみですね

過去に1.3キロをこのロッドで挙げましたが
もっとブチ曲がるやつを釣りたい🤣

この前の日にはXAG-60TZ 弧烝にて20〜26センチのアジを1時間半で26匹ボコボコ頂きました♪アジングもエギングも楽しい季節、体が足りません♪

Name :  gesoking
Date :  2020年11月30
Target :  アオリイカ(530g)、アジ(20〜26センチ26匹)
Point :  大分県
Rod :  斬76、弧丞