ユーザーレポート
神感度実感!
なかなか渋い状況でしたが神感度のお陰で釣り上げることが出来ました。
ジグ単1.3g
ワーム2インチ
横風2m
明暗の先15カウントからスタートし、春特有の僅かなアタリに合わせていく状況。
釣り場によっては取り込みにくい場所もありますが、安心してブッコ抜きができるおかげで、ランディングネットを持ち歩く必要がなくなりました。
至限のスペックに改めて感謝です。
Name : | brown |
---|---|
Date : | 2022年04月10日 |
Target : | アジ(23〜34cm 4匹) | Point : | 新潟 中越地域 | Rod : | 至限 |
仕事終わりから短時間釣行
仕事終わりから1時間だけの短時間釣行。
無風で潮は全く動かず微妙な感じ。
足下には藻が伸びてきて取り込みも難しそう。
19時スタートで相方が一投目から良型ゲットして試合開始。
短いジアイで26〜29㎝を5匹。
小さなアタリも伝えてくれ、神感度を実感。
足下の藻を避けるため強引なやり取りでもロッドは余裕でした。
Name : | yasu.hiropon |
---|---|
Date : | 2022年4月8日 |
Target : | アジ(26~29㎝ ) | Point : | 紀北 | Rod : | 弧丞6018 |
激シブの中の1杯️
のんびりと久しぶりの筏
ヤエンもしつつ朝から全く当たりがなく
ド日中に突如現れたターゲット👍🏽
春イカ特有?の小さな当たりも78tzが逃さずまたもやロッドのしなりを楽しみつつ無事getできました😄
自分の感覚としてはソリッド並みの感度が感じられる最高の武器
78tzとの相性も良くなってきてこれからの春イカシーズン楽しんでいきます🙌🏽
Name : | yasu_squidhunter |
---|---|
Date : | 2022年4月8日 |
Target : | アオリイカ(1,000g) | Point : | 三重(筏) | Rod : | 斬78TZ |
新潟開幕
新潟県でもアジの釣果が出てきました。
昨年から使ってる至限は、製品コンセプトにもあるように尺クラスのアジが余裕でブッコ抜けます!
ウエイトも〜4gなので風や地域を選ばず使えて使いやすいです。
Name : | brown |
---|---|
Date : | 2022年3月29日 |
Target : | アジ (20〜32cm 28匹) | Point : | 新潟 中越地域 | Rod : | 至限6319 |
春一発目
春イカを求めて仕事終わりに釣行。
幸先良く満足とは言えるサイズではないものの、2杯キャッチ。
その後狙いの潮が入り、ここぞとばかりに集中していると、ブレイクに差し掛かる所で明確にティップを弾く感覚が伝わりフルフッキング🦑
潮がかなり効いてる状況の中でもバットパワーを活かし楽しみつつ、難なく浮かせる事に成功🙆♂️
これからのハイシーズン、オウガトップを武器にモンスターを追い求めていきたいと思います!
Name : | kaz.squid10 |
---|---|
Date : | 2022年3月15日 |
Target : | アオリイカ(1,610g) | Point : | 長崎県 | Rod : | 斬77オウガトップ |
連発‼️
夕まずめからエントリーし満潮からの下げ狙い
干潮前まで反応なく干潮間際に潮の動きがあったんで集中してるとコツンと僅かな当たりが軽く合わせたら持ってかれたのですかさず追い合わせ💦
まずは1080gの元気なオスイカGET👍🏽
その後2・3投後に次はスーッと持ってかられる当たりにしっかりエギを持って行かせてかせてからのフッキング❗️
1杯目よりもサイズアップした感じがあり上がってきたのは1600gのオスイカ🙌🏽
斬78の柔らかさにまだ少し不安はあったけどさすが4軸❗️ロッドのしなりを楽しみながらすんなりやり取り出来ますます気に入りました😁
次の目標は2キロアップ目指します‼️
Name : | yasu_squidhunter |
---|---|
Date : | 2022年3月15日 |
Target : | アオリイカ(1,080g・1,610g) | Point : | 三重県南部 | Rod : | 斬78TZ |
春開幕!??
ヤリイカがばんばん当たる中ばっちりとフケ当たりを手元に伝えてくれフルフッキング🙆♂️
あれ?って思うくらい簡単にイカを浮かせてくれるレガーメのバットの強さを再確認🙆♂️
.
使わないと損!くらい素晴らしいロッドですので皆さんもぜひ✨✨
@xx.yuu.x
Name : | xx.yuu.x |
---|---|
Date : | 2022年3月15日 |
Target : | アオリイカ(1,660g) | Point : | 九州北部 | Rod : | 斬80オウガトップ |
まさかの……
伊豆にメバリングをしにきたけど何も無く、月も出てるしイカか⁉️
と思い、ライトゲーム用の常備で付けている小さめのエギをキャスト❗️
着底までフォールをしていると何やら違和感……
藻かなんかで根がかりか?
と思ったらグングンと穂先が曲がり、ドラグが出る💥
ラインもPEの0.3号だったので慎重に寄せてきてまさかのアオリイカをGET🦑✨
サイズは700無いくらいのそこそこサイズたったけど烈煌は余裕♪
水中の違和感もしっかり伝わってきて最高🌟
エギングロッドは他メーカー使ってるので、レガーメのエギングロッド欲しくなる😌
Name : | のぶじい |
---|---|
Date : | 2022年3月14日 |
Target : | アオリイカ(650g) | Point : | 伊豆 | Rod : | 烈煌710TZ |
春イカ開幕
3月に入り気温の上昇、連日のベタ凪でおそらく
第一陣がそろそろ入って来るだろうと期待を持ち
車を走らせるも期待と裏腹に午前中まで全くアタリがない状態満潮潮止まりが重なる12時に
ふと気になるポイントに入ると
キロ越えの群れを発見し1投目に900gのメス
後ろからデカイカの追尾すかさず回収し
後方に投げボトムステイさせると穂先に伝わる
イカが触れる感覚がありすかさず渾身のフッキング⚡️と同時に気持ち良くブチ曲がる77引きを楽しみつつも強靭のバットパワーでランディングまで余裕を持ち取り込む事が出来ました♪
帰宅して計量した結果2kgの春イカ🌸
オウガトップで絶妙なアタリを拾い
しなやかな張りでファイトも楽しめ強靭のバットパワーで焦る事も無く安心してランディングまで持ち込めた素晴らしいロッドに感謝🙏✨
Name : | shotassk430 |
---|---|
Date : | 2022年3月3日 |
Target : | アオリイカ(2,000g) | Point : | 長崎北部エリア | Rod : | 斬77オウガトップ |
アジング
小さな当たりも感知し魚を掛けてからは、しっかりと曲がり込むブランクスで、35㎝のアジも余裕でブチ抜けるロッドです。
Name : | AT64 |
---|---|
Date : | 2022年3月11日 |
Target : | アジ(30~35㎝) | Point : | 山陰 | Rod : | 弧丞6018 |