ユーザーレポート

春待ちトラウト

待ちに待った渓流解禁の為、近所のポイントまでトラウト調査へ。
寒さでボトムに張り付いていましたが、ダートで誘いを入れ2匹がヒット!
春の釣りを堪能させて頂きました。

Name :  Lefty orca
Date :  2024年3月4日
Target :  イワナ20センチ ヤマメ17センチ
Point :  富山県東部
Rod :  至限

爆風爆釣

爆風の中何とか2gでやりきりました。
アクションを付けず漂わせてテンションを張らずに食い込ませていきました、
尺こそ出ませんでしたが数は釣れたので良かったです
至限の操作性、乾いた感度、合わせに対して入り込み過ぎないバット、素晴らしいです

Name :  MTK
Date :  2024年2月27日 
Target :  アジ 25センチ
Point :  しまなみ海道
Rod :  至限

メバリング

1.5gのTGフルキャスト先のボトム付近で当たり🎯
潮流に乗る前に勝負出来ました。

Name :  たっくん
Date :  2024年2月7日
Target :  メバル 24センチ
Point :  佐野新島
Rod :  牙突

爆風でもわかる

爆風向かい風でも強いキャストにより、ちゃんとジグヘッドが飛びました。
たわむPEのドリフトでもきっちりのせれました。

Name :  ムラシング
Date :  2024年2月27日
Target :  マアジ、メバル、ヒラスズキ、ムツ 最大38センチ
Point :  三重
Rod :  飛柳

レガーメ初キロ

レガーメ購入して2回目の釣行でギリキロクラス。
まだまだ色んなエギを試してますが4号エギでも簡単にシャクれるくらいトルクフルで反発力スゴイですが、イカを掛けると粘り強く触腕一本チョン掛りでも強引に寄せても全然大丈夫でした!
使用エギは3.5です。

Name :  ゆう
Date :  2024年2月24日
Target :  1000、450g
Point :  長崎市南部
Rod :  斬8323

毘沙deメバリング

水温の影響なのか、開幕が遅れた地元メバリング。
調査を重ねて、やっと数釣り出来るエリアが絞り込めた。
毘沙ではアジングの外道でメバルは掛けていたが、メインターゲットとして釣ったのは初めて。
巻きの釣りでの毘沙の使用感はどうなのか?
答えは抜群に使える!だ。
巻きの感度も十分過ぎるほど伝達してくれる。
また潮流変化も分かりやすい。
パワフルなバットのおかげで魚を簡単に浮かせる事が出来る。
毘沙はアジングもメバリングもどちらでもそのキャラクターを発揮してくれる。
今回はレガーメマニアの釣り仲間とレガーメミーティングと称しレガーメロッドを7本持ち込んでロッド撮影会とメバリングイベントを開催しました。
今後沢山のレガーメフリークの方々との出会いがある事を楽しみにしています。

Name :  由比ヶ浜
Date :  024年2月24日 
Target :  メバル 20センチ程 5匹
Point :  東播エリア
Rod :  毘沙

バットパワーの恩恵を体感!

先日の釣行で至限のポテンシャルを体感したので報告させていただきます。
いつも行くポイントで、水深が深いところで10m程度の場所です。
いつも至限を使用してるのですが、今回はボトム付近にデカアジ回遊があり、水深の攻略がキモでした。
ボトム付近での微かなアタリもキチンと竿全体で伝えてくれて、掛けてからは暴れるターゲットの動きにティップが追従し、バットのパワーで浮かせて寄せる。
主導権を持って安心してやり取りできました。
そして驚いたのは、ボトムで掛けたデカアジ全て上顎の硬い部分にキッチリフッキングしてました。
これは水深あってもロッドのパワーが伝わっている証拠だと思います。
これからもさらなるデカアジ狩りに愛用したいと思います!

Name :  釣り日誌バカ
Date :  2024年2月20日
Target :  アジ 35センチMAXに8匹
Point :  愛媛県佐田岬半島
Rod :  至限

朝マヅメなんですが…

朝マヅメにハマっていて、爆風と雨でしたが、結果が出て良かった。
飛柳が足場の悪いところからキャスト、ラインが流れるが流石神感度。
弱目のあたりも取れ、長いブランクスは掛けると綺麗に弧を描き、難なく手繰り寄せることができた。

Name :  ムラシング
Date :  2024年2月22日
Target :  マアジ、ムツ、メバル、ヒラスズキ 最大35センチ
Point :  三重
Rod :  飛柳

朝マヅメ

朝マヅメに合わせてチャレンジ。
不動、飛柳などで手返し良く、ボトムでの反応が神感度だとすぐわかります。

Name :  ムラシング
Date :  2024年2月20日
Target :  マアジ 最大37センチ、25センチ〜30センチ前後
Point :  三重
Rod :  不動、飛柳

空我で爆釣

仕事終わりに夕マズメに合しての釣行です。
尺には出会えず泣く泣く数釣りで勝負しました。
ほぼ入れ食い状態。
空我で全ての当たりをゲット。
totalでアジ145匹、カマス1匹、メバル1匹で終了しました。
流石神感度、数釣りには、最強のロッドです。

Name :  イデアル
Date :  2024年2月17日 
Target :  アジ 15㎝〜23㎝
Point :  三重県
Rod :  空我