アジング/ライトゲームロッド


お使いいただいたユーザーさんからは『今まで取れなかったアタリが明確に判る!』『海の中の様子やリグを操作している感じがハッキリ判る!』とのお言葉を数多くいただいております。 と同時に、突然の大物相手にもアドバンテージを持った余裕のやり取りができるパワー、トルク、粘りも実感していただいております。 安心感の中に存在する『反響感度の高さ』『操作感度の高さ』だからこそ【神感度】の称号が相応しいのです! 充実のラインナップにより、様々なシチュエーションでお楽しみいただけ、貴方の狩猟本能を満たしてくれるでしょう!!
ロッドにラインを通して片手でグリップを握り、もう片手でラインを持ってロッドを曲げる行為は絶対にしないでください!!
特にアジングロッドは素材弾性率も高く、肉の薄い構造となっておりますので、曲がるアールが小さくなることによって破損につながることがございます!
空我(クウガ)XAK-54TZ
アンダー1gの超軽量ジグヘッドを快適に、しかも超高感度に操作するのに特化したワンピースモデル。
ショートレングスでありながら、ねじれに強く反発力の強いブランクスは6フィートクラスのロッドにも引けを取らない飛距離が可能。
先径0.6㎜の超高感度ソリッドが微かな違和感さえも掌へと伝えてくれる感度を極め尽くしたオリジナルグリップ。
自重44gの超軽量、細身ブランクスでありながら豆アジ専用機でなく、尺アジとも十分わたりあえるパワーとトルクを併せ持つ。
弧丞 (コジョウ) XAK-6018
軽量ジグヘッドの使用を前提に操作感度、反響感度抜群な前モデルのブランクスをそのままに、グリップとガイドを変更したマイナーチェンジモデル。ガイドはSIC-Sリングとトルザイトリングとをオリジナルコンビネーションセッティング。グリップも約一年にわたり試行錯誤を繰り返した末に完成した感度を極め尽くしたオリジナル形状で反響感度の高さが更に向上。感度は高いが極薄ブランクスではなく、使っていて安心感のある粘りとパワー。
至限(シゲン)XAS-6319
2ピース、ソリッドティップのジグヘッド単体モデル。
5フィートクラスのショートロッドにも引けを取らない軽快な操作感とバランスの良さ。少し長めに設定したソリッドセクションは幅広いレンジでの水中把握能力と同時に高い反響感度。まるで薄氷を踏むかの如く薄いガラスを思わせるカリっカリの乾いた感度。35㎝程度のアジなら安心してブッコ抜けるパワーとトルク強さを併せ持つ。
那擢(ナタク)XAN-6423
チューブラートップのJH単体アジング2ピースロッド
軽快でキャストフィールが抜群に良く、快適な操作性。
ややしなやかなテーパーデザインと小径ガイドとの相乗効果で、JH1g前後のPE使用時の飛距離には特筆すべきものがある。
チューブラー特有の反響高さは掛けていくことの楽しさを実感でき、不意の大物にも余裕を感じられるパワーとトルクを兼ね備えた1本。
毘沙(ビシャ)XAB-6517
張りのある超高感度なショートソリッドティップがアンテナの役割を果たし、超ディープレンジや流れの複雑なポイントでも微細なアタリや水中の様子を伝えてくれる情報伝達能力の高さ。ミドル~バットにかけては程よく曲がりこむテーパーで、曲がってからの反発力を生かし大型のアジに対してもアドヴァンテージを持ったやり取りが可能。深場でのシチュエーションや重めのリグを使用するに於いて特にポテンシャルの高さを発揮するモデルながら、軽量リグの操作においても軽快な操作感を併せ持つ。
神岐(ジンギ) XAJ-6620
アンダー1gのジグヘッドからスプリットショットリグ、8g前後のキャロライナリグ、小型プラグまでを軽快に操作できるショートバーサタイルロッド。幾多の試作の末導き出した高弾性ソリッドの絶妙なテーパーは情報伝達能力が高く、フォールでのジグヘッドの存在感も高次元に把握でき、水中の状況を鮮明にアングラーに伝えるくれる。多様なリグに対応するだけでなく大型のアジ、尺メバルにも十分に対応できるパワーと繊細さを併せ持つマルチパーパスな一本。
牙突 (ガトツ) XAG-6718
ジグヘッド単体はもちろん、スプリットリグやプラッキングメバルにも適した前モデルのブランクスをそのままにグリップとガイドを変更したマイナーチェンジモデル。ガイドは弧丞同様オリジナルセッティング。グリップはIPSシートにしたことでしっかりとした握り込み感が増し竿全体のシャープさも向上し、突然の大物にも今まで以上に手元に安心感があり余裕のファイトが可能。単にアジングロッドとしてのみならずライトロックにも重宝するトルクと粘りのブランクス。
不動(フドウ) XAF-61020
2ピース、ハードソリッドティップのライトゲームロッド。尺メバル、大型のアジを視野に入れた圧倒的なパワーがありながらも軽快感、感度、軽量リグの操作感度を融合させたショートパワーロッド。JH単体からスプリットショットリグ、10g以上のキャロによるロングディスタンスの釣りにも対応し、シャローから10m以上のディープエリアでもリグ、場所を問わずに使用できる汎用性の高いバーサタイルロッド。
飛柳(ヒリュウ) XAH-7721
7フィート7インチ、ソリッドティップのJH単体アジングロッド。アンダー1gの軽量JHの負荷感もしっかりと感じ取れる繊細さもあり、またアシストシンカーなど7gまでを安心して扱え、深場や激流エリアでも快適に操作できる汎用性の高さを持つ。6フィートクラスのロッドと同等の反響感度があり、遠投能力にも優れている。
全8ガイドオールチタンフレーム、トルザイトリングガイドとSIC-Sリングガイドのオリジナルセッティング。
烈煌 (レッコウ) XAR-710TZ
高密度・高弾性4軸カーボンを全身に纏ったフル4軸チューブラートップのライトゲームロッド。0.5gジグヘッド~キャロ、フロート、ライトワインドに3号クラスのエギ等15gまで安心して振り抜けるテーパー。ラインブレイクしたかの如く無抵抗な圧倒的飛距離。長時間の使用でも疲れの少ない軽量で高バランスなブランクス。全身高弾性素材で反響感度も高く軽量細身でありながら、時にショアジギングロッドを思わせるようなバットのパワーとトルクを併せ持つ。
影流(エイル)XAE-711TZ
高密度・高弾性4軸カーボンを全身に纏ったフル4軸チューブラートップのスピゴットフェルールタイプのライトゲームロッド。烈煌より更に張りを持たせ、30gまで安心して背負えるパワータイプ。メタルジグ、フロートリグ、テキサスリグ等の重量系リグに対応。
※3.5号エギを扱えるパワーもございますが、素材弾性率が高いためハードなしゃくりやジャークは破損の可能性もございますのでご注意ください!
スペック
※表は横スクロールでご覧頂けます。
品番 | 全長 (ft/mm) | 継数 (本) | 仕舞 寸法 (㎝) | 自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | Lure (g) | Line | カーボン 含有率 (%) | 本体価格 (税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XAK-54TZ | 5'4"/1626 | 1 | 162.5 | 44 | 0.6 | 7.8 | 0.1~2 | MAX2lb PE MAX#0.3 | 99.9 | ¥52,800 |
XAK-6018 | 6'0"/1829 | 2 | 95 | 55 | 0.7 | 9.1 | 0.1~3.0 | MAX3lb PE MAX#0.4 | 99.9 | ¥56,100 |
XAS-6319 | 6’3”/1905 | 2 | 99 | 52 | 0.75 | 10.3 | ~4 | MAX3lb PE MAX#0.3 | 99.9 | ¥57,200 |
XAN-6423 | 6'4"/1930 | 2 | 100 | 53 | 1.15 | 9.4 | 0.6~4 | MAX3lb PE MAX#0.3 | 99.9 | ¥59,400 |
XAB-6517 | 6'5"/1956 | 2 | 102 | 57 | 0.8 | 10.4 | ~8 | MAX5lb PE MAX#0.4 | 99.9 | ¥57,200 |
XAJ-6620 | 6’6”/1981 | 2 | 103 | 59 | 0.8 | 10.5 | ~8 | PE MAX#0.4 | 99.9 | ¥58,300 |
XAG-6718 | 6'7"/2007 | 2 | 104 | 58 | 0.8 | 9.3 | 0.1~4.0 | MAX3lb PE MAX#0.4 | 99.9 | ¥57,200 |
XAF-61020 | 6’10” /2082 | 2 | 107 | 67 | 0.8 | 10.4 | ~12 | PE MAX#0.6 | 99.9 | ¥60,500 |
XAH-7721 | 7'7"/2311 | 2 | 119 | 63 | 0.75 | 9.3 | ~7 | MAX5lb PE MAX#0.4 | 99.9 | ¥60,500 |
XAR-710TZ | 7'10"/2388 | 2 | 123 | 78 | 1.3 | 9.8 | 0.5~15.0 | PE MAX#0.6 | 93 | ¥62,700 |
XAE-711TZ | 7'11"/2413 | 2 | 124.5 | 83 | 1.5 | 10.4 | ~30 | PE MAX#1.0 | 94 | ¥66,000 |
※価格・仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。
※商品の色調は多少実物と異なる場合がありますのでご了承ください。
詳細・特徴
ブランクス
ねじれ、形状復元力の強い高密度・高弾性4軸カーボンを全身に纏う(ソリッドを除く)。
バット部は4軸カーボンの縦方向の繊維を内側にラッピングし、
更に美しさ・厳つさを強調しています。
またシャープな調子を活かすべく無塗装アンサンドフィニッシュを施しました。
ガイドシステム
ガイドは全て超軽量で耐腐食性にも優れるチタンフレームガイドを使用。
トップガイドと手元に近い2ヶガイドの合計3ヶガイドはSIC-S、その他はトルザイトリングのオリジナルセッティング(至限63は全7ガイド、空我54/毘沙65/神岐66/不動610/飛柳77は全8ガイド、弧丞60/牙突67は全9ガイド)
KG・KT・KB・KLHのトルザイトリングの計9ガイドをオリジナルコンビネーションでセッティング(烈煌710、影流711)
リールシート
感度を極め尽くしたオリジナルグリップ(空我54/弧丞60)
掌にしっかりフィットするIPSシート(至限63/毘沙65/神岐66/牙突67/不動610/飛柳77)
10gオーバーを完璧に振り抜ける握りやすいVSSシート(烈煌710、影流711)
※リールシートフードのカラー変更について
ブラックが廃版となりましたので、順次ICカラー(IPシャイニーグレー)へ変更となりますが、カラーによる機能上の違いはございません。

ロゴデザイン
4軸ブランクスの中に精悍さを際立たせるよう、品名、ブランド名を金色印字
空我54/弧丞60/毘沙65/神岐66/牙突67/不動610/飛柳77/影流711はリールシートとエンドグリップの間に印字
グリップエンド
4軸をイメージしたXの中にLEGAMEを配置しました。
公開日:
最終更新日:2023/07/04